STGのできるゲーセン | Page 1 | 1ccSTG

1ccSTG

STGのワンコインクリアと格ゲー、アケコン。娘を格ゲーの対戦相手にする”魔計画”を進行中!

0

池袋ミカド(旧ランブルプラザ)

池袋のランブルプラザが閉店して、2018/10月より「池袋ミカド」になりました。大分STGが増えたので更新します。(2018/11/8)地下雷電DX19XX戦国ブレード超時空要塞マクロス 他1F スペースハリアーアフターバーナー2FグラディウスIIグラディウスIIIプロギアの嵐バトルガレッガ達人王デススマイルズ怒首領蜂ケツイ怒首領蜂最大往生 他ALL netカラドリウスACアンダーディフィート HD+ゲーセンラブ。プラス ペンゴ!NESiCA縦置き斑鳩Cri...
0

タイトーステーション和光

池袋から東武東上線で約15分、和光市駅から徒歩3分ほどのところに"タイトーステーション和光"がある。元はSEGAだったらしいのだが、タイトーが引き継いだ形だ。2016年9月には池袋西口正面に新たなゲーセンをオープンさせるなど、タイトーのゲーセンにかける意気込みは素晴らしい。NESiCA導入時のインタビュー記事によると、インベーダーゲームを送り出し"ゲーセン"というものを定着させたタイトーには、そこを守る使命感があるとか...
0

ハイテクランドセガ渋谷

渋谷マルハンタワーのセガが閉店し、渋谷のゲーセンも宮益坂口のタイトーとセガのみになってしまった。今のタイトーにはNESiCAが2台あるのみなので、「ハイテクランドセガ渋谷」を紹介する。場所は渋谷地下鉄駅の11番出口を出たすぐ横だ。ちなみにこの宮益坂交差点エリアはポケモンGoの狩場となっているようで、夕方頃になると何処からともなく人が集まり、皆一様にスマホ片手にポケモンをプレイしている。目の前にあるゲーセンに...
0

デイトナ志木

埼玉県新座市に「デイトナ志木」なるゲーセンがあることを知ったので行ってみた。東武東上線志木駅の改札を出たら左に進み、道なりに右に折れて階段を降りる。駅を出たら右手に進み、ほどなく見えてくる交番奥の道を右に入る。そこから30mほど行った左手にあるビルの地下1階だ。(2016/10/18)アップライト筐体* 怒首領蜂大復活ブラックレーベル* 虫姫さまふたりVer1.5* ダライアス外伝ALL.Net×対戦型3台* カラドリウスAC* UNDER DEF...
0

新宿タイトーステーション

新宿に偵察してきた。東南口から東口に向かう途中の繁華街にある地下2階地上6階の大きなゲーセンだ。(2016/2/12)アップライト筐体(B1F)* 極上パロディウス* 虫姫さまVer.1.5* 虫姫さまふたりブラックレーベル* ケツイ* 怒首領蜂最大往生ALL.Net(B2F)* カラドリウスAC* アンダーディフィート HD+* ゲーセンラブ。プラス ペンゴ!NESiCA(B2F)* クリムゾンクローバー* 雷電III* 雷電IV* 赤い刀真* 星霜鋼機ストラニア* 斑鳩* トラブル...
0

戦場となるゲーセン調査

ゲーセンでクリアを目指すにも設置店がなければどうしようもない。ゲームを選ぶ前に新STGのできるゲーセン集Wikiで少し調べてみた。行動範囲は自宅の埼玉から職場の都内までだが、このご時世ゲーセン経営は厳しいようで、かなりの数の店舗が閉店している。まだまだSTGがありそうな店舗というと、秋葉原 Hey秋葉原 SEGA1号館秋葉原 タイトーステーション秋葉原 東京レジャーランド秋葉原 スーパーポテト秋葉原 トライ高田馬場 ミカ...
My profile

Author : ディーズ

STGのワンコインクリアと格ゲー、麻雀、アケコンをいじるのも好き。娘を対戦相手にする"魔計画"を進めています。

最新記事