2017Feb15 0 ダライアスバーストACEX 裏光導ルートORVの1cc達成 怒首領蜂大復活(黒)の攻略が牛歩のようにしか進まないので(それでも少しずつは前には進めんでいる)、とにかくワンコインクリアしたい!とタイトー和光のダラバーをやってきた。クジラルートは全然練習していないため、まだ未クリアの裏光導ルートORVにトライ(難易度ランク6)。バーストカウンターを使いこなせないので、自機はもちろんGAIDEN。すべて避けて、要所でボムればいいんだよ。と挑む。久しぶりのこの筐体、やはりボディソ...
2016Oct25 0 ダライアスバーストACEX 光導ルートの1cc達成! VitaのダライアスバーストCSでは、最近アーケードモードばかりプレイしている。いざプレイしてみて思ったのが、「ACモードこそ"本物"でCSモードは"おまけ"」だということ。CSモードだと退屈だった雑魚敵も、ACモードでは広い画面を生かし縦横無尽に圧倒してくる。アーケードシューティングらしくパワーアップアイテムも絶妙なバランスで配置されており、CSモードのように無双プレイは許されない。巨大ボスに至っては画面が広いだけ...
2016Jun30 0 ダライアスCSモードクリア!苦節30時間・・・ ダライアスバーストCSの「CSモード」をようやくクリアした。移動中にプレイを続けて3ヶ月、のべ30-40時間はプレイしたと思う。序盤は機体も持っていないため、プリセット機体での出撃を余儀なくされ、ステージの構成を楽しんだり、新たなボスの攻撃パターンを研究したり、ギリギリのところでクリアしたりとSTGの醍醐味が存分に味わえた。しかし、機体の揃ってきた中盤以降は間延びした感がある。自由選択の機体は武装やシールドが...
2016Mar28 0 ダライアスCS買いました。 遅ればせながら評判の良いVITA版ダライアスバーストCSを購入した。評判違わずとても面白い。今回購入に当たっては、2画面プレイ可能なPC版か大画面テレビでプレイしやすいPS4版か悩んだが、結局はVITA版にした(w。本格的にアーケード1ccを目指すならVITA版はあり得ないが、何しろダライアス自体が初心者なので、しばらくはライトに付き合おうと思う。そんな目的だとどこでも手軽にプレイ出来るVITA版は魅力的だ。少し触った感じ、...