2017年01月 | Page 1 | 1ccSTG

1ccSTG

STGのワンコインクリアと格ゲー、アケコン。娘を格ゲーの対戦相手にする”魔計画”を進行中!

0

ゲーセンの迫力を自宅でも再現!大型テレビを導入してみよう!

私の自室では長いこと27インチのPCモニターを愛用してきた。27インチという大きさはPCに切り替えて事務作業するにも、ゲームモニターとしてもソコソコ快適だ。STGにハマってからはモニターアームを取り付け、画面を90度回転しての縦置きプレイも楽しんでいた。それなりに不満のない環境ではあった。しかし、最近たまにゲーセンに通うようになって、ゲーセンでは一般的な「横置き液晶32インチ(16:9)」や「縦置きブラウン管29インチ(...
0

ニーアオートマタ体験版→即予約の魅力

『NieR: Automata』の体験版が"イイ"と聞いたのでやってみることにした。開発のプラチナゲームズとは?ダウンロード待ちの間少し調べてみると、大阪にある開発のプラチナゲームズはベヨネッタシリーズやスターフォックスゼロ、メタルギアライジングなど、セガや任天堂、コナミ、Microsoft、そして今回はスクエニと、大手に支持されている実力のある開発会社のようだ。■プラチナゲームズの実績前作の評判は?NieR(ニーア)には前作と...
0

怒首領蜂大復活BLのハイスコアを更新!クリアはまだまだかなぁ~

年末年始は格ゲーに心奪われていたが、ようやく大復活BLの攻略を再開した。最近はもっぱら"Bボムオートボムなし"でプレイしている。長い付き合いの大復活BL2015年12月から1年を超える戦いになっている怒首領蜂大復活ブラックレーベル。これほど飽きずにプレイを続けられるSTGも珍しい。ここまでプレイしていると、敵配置やヒバチを除くボスの攻撃パターンはほぼ頭に入っているが、場面によってはパターンが安定せずどうしてもミス...
0

ギルティギアRev2のロケテストが開始!

本日よりGUILTY GEAR Xrd Rev2のロケテストが開催中! Rev2ロケテスト情報変更点コマンドリスト※ラムザエルに何やら新技追加された模様 アーケードで2017春稼働予定。家庭用のアップデートは2,000円(税込)で2017年中!ファミ通の記事...
0

新春のゲーム機争奪戦!

・任天堂Switchが1/21に予約開始!・PS VRも1/26に販売再開!・Xbox One Sの500GBが1/26に発売!お金がいくらあっても足りないぜぃ。SwitchとPS VRは壮絶な予約合戦となりそうだ。Nintendo SwitchSwitchはサードパーティも結構参加するみたいだし、VITAを持ち歩いている身からすれば持ち出しプレイできて29,800円は安い。携帯モードでも1280×720ドット(HD)の表現が可能なようなので、3DSはもちろんVitaの960×544ドット(qHD)と比較...
0

ギルティコミュ深夜組-活動開始と参加メンバー募集!-

この年末年始、ゲーム三昧という訳にもいかず、もっぱら夜中~深夜プレイヤーな自分。たまにはマルチで遊びたいなと、PSNのセールで安くなっていたタイトルをいくつか購入するものの、「スターウォーズバトルフロント」→1時間で飽きる、「幻想の輪舞」→1ゲームで飽きる、と相変わらずの飽きっぽさを発揮。落ち着いたのは「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」これまで幽霊部員だったギルティギアコミュニティで呼びかけたら、夜中に活動...
0

1ccを目指すタイトル ※随時更新

ワンコインクリアを目指すゲームを何にするか?とても重要な選択ですね。STGの作品別難易度を格付けするWikiではアーケードSTGが50段階でランク付けされています。納得できないランクもありますが、目安にはなりますので、こちらを参考に実力に見合ったゲームを攻略しています。もちろんゲーセンでクリアすることが最終的な目標です!格付けWikiのランクの見方41-50 最高難易度31-40 史上屈指の難易度21-30 中~上級者レベル11-20 ...
My profile

Author : ディーズ

STGのワンコインクリアと格ゲー、麻雀、アケコンをいじるのも好き。娘を対戦相手にする"魔計画"を進めています。

最新記事