ゲームプレイのメモのススメ | 1ccSTG

1ccSTG

STGのワンコインクリアと格ゲー、アケコン。娘を格ゲーの対戦相手にする”魔計画”を進行中!

0

ゲームプレイのメモのススメ

最近、ゲームをプレイした時間や内容をメモするようにしている。生活の中でどのくらいゲームがやれているか確認できて、限られた時間を効率よく使えるようになるのでオススメ!

プレイ内容のメモは、自身の成長ややり込み不足のゲームを見出すのに使える。そういったのをちゃんと見出して目標を定めるのもいいかもしれない。ちょっとプレイから遠ざかっているな~みたいなタイトルをちゃんと把握して、時間を取って勘を取り戻すとか、どのタイトルも腕が錆びつかない程度に満遍なく遊んでいきたいと思う。

Deeeeeseのとある1週間

4/1 土
黒復活 0.25h デイトナ、5面中ボス2
ストV 0.5h ランクマ7戦4勝

4/2 日
VR 1.0h ×以後プレイしない
ダラバー 1.0h CGL外伝1cc、DLC初プレイ

4/3 月
ドラスピ 1.0h 5面
FEZ 1.5h 4戦Max12Kill

4/4 火
朧村正 2.0h プラチナトロフィー
モンスターランド 0.5h 4面
ドラスピ 0.5h 6面
ガンダムEx 0.75h 初プレイ
FEZ 1.5h 4戦Max10Kill

4/5 水
ドラスピ 0.5h 6面、トロコン
ダラバー 1.5h DLC一通り
ゼルダ 0.5h ×以後プレイしない
FEZ 1.5h 4戦Max15Kill

4/6 木
グラ2 1.75h 初プレイ、4ボス、トロコン
KOF 1.25h トレモ(ロック、ウィップ)
麻雀 0.5h

4/7 金
KOF 0.5h ランクマ5戦1勝
麻雀 0.5h

この週はVRで遊んだり、STGの定期プレイをしたりと色々手を出した。そんな中でやり込んだタイトルは朧村正とドラゴンスピリット。

朧村正は死凶モードを全クリア!

コツコツと2ヶ月ほどプレイしていた朧村正。トロフィーも残すは鬼助の死凶モード全クリアのみ。百姫で大体コツは掴んでいたので、ギリギリのレベルで回転奥義+砥石連打をこなすの消化ゲーム。まだDLCの死凶モードが残っているけどとりあえずは一段落。ちなみにプラチナまでの総プレイ時間は40時間だったので、やり込みすぎず、やらなすぎるの丁度いい時間。中々楽しませてくれる良作だと思いますぞ。

PS3ナムコミュージアム.commのトロコン!

ワイド&スモールという最難関のバッチ(レアアイテムのワイドとスモールを両方取る、片方取得後にノーミスでないといけない)が運ゲーなのでホントにきつい。このバッチのためにドラスピをやり続け、1コインで6面まで行けるようになったほど(w 何とか5面でポロっと出て無事に達成! このバッチだけで15時間はやったと思う。辛かった・・・。最初のトロフィーを獲得してから実に4年と3ヶ月でトロコン。根気よく頑張ったと褒めてあげたい。もう一踏ん張りで1ccもできるかも?

KOF14の追加キャラを試す
格ゲーは少しやり込み不足な週だった。キャラ追加のあったKOF14を久しぶりにプレイしたけど、ストVやギルティに比べると淡白なゲーム性に感じてしまい、自分の中でイマイチな盛り上がりだった。

人が少ないのでマッチングも少し厳しいんだよな~。今後はマッチングのバランスがいいストVをもう少しちゃんとやっていこうと思った。

こんな感じで自分のプレイを振り返るのも良いかも?

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : ディーズ

STGのワンコインクリアと格ゲー、麻雀、アケコンをいじるのも好き。娘を対戦相手にする"魔計画"を進めています。

最新記事