2018
Aug
06
0
レトロゲーに最適なホリの十字コン(L)

ゼルダだスマブラだ、と話題の多いSwitchですが、もっぱらアケアカでオールドゲームをプレイするというマイナースタイルなのが私です。
◾️レトロゲームのコントローラー
そんなレトロゲームでは、昔懐かしい十字キーのコントローラーが最適なのですが、ジョイコンの十字ボタンはイマイチどころかイマサンな操作性です。
十字ボタンのないジョイコン(L)

ゲーマー必須アイテムのプロコンですが、プロコンの十字キーは持ち手からの位置が遠くて使いにくいんですよね。指の短い私だと親指がつりそうになります。
十字キーが少し遠目のプロコン

なので、ホリの十字コン(L)を楽しみにしていました。
◾️十字コンの性能
「十字コン(L)」の十字キーは、大きさも押し心地もファミコン を思い出す作りで、期待通りの操作性で格段にゲームが楽しくなります。
ロードランナーのようなアクションゲームに最適!

ただ難点もあります。十字コン(L)で十字キー、ジョイコン(R)でボタン操作となりますが、この状態は右上がりな持ち方になって、少し不安定です。
また、左手側の位置が下がるためLボタンが若干押しにくくなるのはマイナスポイントだと思いました。
それでも、ファミコンやスーファミのゲームには充分に魅力的な十字コン。オススメです。
- 関連記事
-
-
Switchの外部コントローラー 2018/08/11
-
QANBA EVO DRONEを買ってきました 2018/08/10
-
レトロゲーに最適なホリの十字コン(L) 2018/08/06
-
RAPのケーブルボックスのイライラを解消する方法 2018/08/01
-
レトロフリークでSFCコントローラーを使う 2018/07/29
-