2017
Jan
01
0
1ccを目指すタイトル ※随時更新

ワンコインクリアを目指すゲームを何にするか?
とても重要な選択ですね。
STGの作品別難易度を格付けするWikiではアーケードSTGが50段階でランク付けされています。納得できないランクもありますが、目安にはなりますので、こちらを参考に実力に見合ったゲームを攻略しています。
もちろんゲーセンでクリアすることが最終的な目標です!
格付けWikiのランクの見方
41-50 最高難易度
31-40 史上屈指の難易度
21-30 中~上級者レベル
11-20 中難易度
1-10 低難易度
1ccを目指して練習中
16 虫姫さまふたり(オリジナル)
15 怒首領蜂大復活ブラックレーベル(ボムスタ)
1cc達成済み!
14 怒首領蜂大復活 ver1.5(Cボム1周)
12 怒首領蜂大復活 ver1.5(Cスト1周)
10* 雷電V(EASY 真ボスなし) ※CSのみ
10 ダライアスバーストACEX(CGLルート)
6 ダライアスバーストACEX(ORVルート)
5 ダライアスバーストACEX(ADHルート)
2* カラドリウスAC(アーケード)
0 カラドリウスAC(オリジナル)
*付きの難易度は1ccSTGの独自評価です。
チャレンジしたいタイトル
26 バトルガレッガ(ALL)
24 パロディウスだ!(1周)
22 怒首領蜂大往生 白(1周)
21 ケツイ(1周)
21 怒首領蜂最大往生(ALL)
15 虫姫さま(オリジナル)
13 虫姫さまふたりブラックレーベル(オリジナル)
13 雷電DX(連付き、初級)
12 雷電IV(LIGHT)
? スターフォース(連付き1周)
- 関連記事
-
-
1ccを目指すタイトル ※随時更新 2017/01/01
-
PS4/PS3に移植されているアーケードシューティングのトロフィー難易度ランキング 2016/10/18
-
Xbox 360に移植されているアーケードシューティングの実績難易度ランキング 2016/10/17
-
STG難易度Wikiより難易度10以下のタイトルをまとめ 2016/01/27
-