2018
Aug
11
0
Switchの外部コントローラー
Switchのプロコンが大して使っていないのに、Lスティックが効かなくなりご臨終。Amazonのレビューを見る限り、同様の症状は多いみたいです。
修理するにも4,000円かかるとか、プロコン自体も結構高いですが修理費も馬鹿になりません。唖然。
仕方ないので安い中華製の無線コントローラーを買ってみました。
見た目は悪くない。箱コンに近い形

左上:箱1コン、右上:プロコン 中央:中華コン

この中華コン、グリップがPS4コン並みに細身で握りやすくトリガーも押しやすいです。その上PS3コンほどの軽さで扱いやすく当たりかも。最近のパッド重いですよね。その分電池持ちはイマイチで5時間程度で切れました。
スプラ2でのジャイロ操作、プロコンより少し弱く感じますが実用レベル
中々良い買い物でした。
修理するにも4,000円かかるとか、プロコン自体も結構高いですが修理費も馬鹿になりません。唖然。
仕方ないので安い中華製の無線コントローラーを買ってみました。
見た目は悪くない。箱コンに近い形

左上:箱1コン、右上:プロコン 中央:中華コン

この中華コン、グリップがPS4コン並みに細身で握りやすくトリガーも押しやすいです。その上PS3コンほどの軽さで扱いやすく当たりかも。最近のパッド重いですよね。その分電池持ちはイマイチで5時間程度で切れました。
スプラ2でのジャイロ操作、プロコンより少し弱く感じますが実用レベル
中々良い買い物でした。
- 関連記事
-
-
Switchドックの熱対策にUSBハブを購入 2018/08/15
-
三和ボタンの静音化|通常ボタンを安価に静音化する方法 2018/08/13
-
Switchの外部コントローラー 2018/08/11
-
QANBA EVO DRONEを買ってきました 2018/08/10
-
レトロゲーに最適なホリの十字コン(L) 2018/08/06
-