2018
Aug
20
0
アーク新作のキルラキルとは?
EVOでひっそり試遊機が出ていたのがキルラキル

こんな感じでフリープレイ可能でした。残念ながらゲーム画面の撮影はNGでしたので雰囲気だけでも。

公式HP
http://www.kill-la-kill-game.jp
トレーラー見ると大体分かりますが、ギルティギアXrdのようなアニメ調の3Dグラフィックで、3人称視点で戦う格ゲーです。原作はアニメ作品のようです。
基本は剣撃で戦う

実際のゲーム画面の自キャラ視点に近いのがこの辺の映像。実際のゲーム画面では画面上下に体力バーや各種ゲージが表示されます。


3Dとはいっても剣撃なので、鉄拳とかDOAの流れは全くありません。視点がTPSに近いので(クォータービュー?)ソウルキャリパーとも全然違いますし。第一印象は全く新しい格ゲーという気がしました。
キャラはヌルヌルと動いていたので爽快感はなかなかでした。今後もチェックしていきたいタイトルですね。発売は2019年中とのことです。

こんな感じでフリープレイ可能でした。残念ながらゲーム画面の撮影はNGでしたので雰囲気だけでも。

公式HP
http://www.kill-la-kill-game.jp
トレーラー見ると大体分かりますが、ギルティギアXrdのようなアニメ調の3Dグラフィックで、3人称視点で戦う格ゲーです。原作はアニメ作品のようです。
基本は剣撃で戦う

実際のゲーム画面の自キャラ視点に近いのがこの辺の映像。実際のゲーム画面では画面上下に体力バーや各種ゲージが表示されます。


3Dとはいっても剣撃なので、鉄拳とかDOAの流れは全くありません。視点がTPSに近いので(クォータービュー?)ソウルキャリパーとも全然違いますし。第一印象は全く新しい格ゲーという気がしました。
キャラはヌルヌルと動いていたので爽快感はなかなかでした。今後もチェックしていきたいタイトルですね。発売は2019年中とのことです。
- 関連記事
-
-
BBTAGの基本練習 2018/08/22
-
ドラゴンボールファイターズの基本練習 2018/08/21
-
アーク新作のキルラキルとは? 2018/08/20
-
スト2Xの対戦会に参加 2018/08/12
-
娘を対戦相手にする魔計画2 |女性格闘ゲーマーへの道~ストリートファイターV~ 2018/08/09
-