2018
Sep
09
0
限定版は計画的に
ゲームでよくある期間限定、数量限定、悩ましいですね。ついつい手を出してしまいます。
この商法、古くはPS版ときめきメモリアルの限定版を思い出します。通常6,800円に対して9,800円の限定版。誰が買うんだ?って思ってましたけど結果はバカ売れしました。
この人よりちょっとイイものが欲しいって心理、何とか抑えられたら限定版なんかに振り回されなくてすむのに!といつも思います。そんなわけで、今回も限定本体買いましたw
PS4PRO スパイダーマンモデル!

鮮やかなレッドですねぇ

デスクもかなり賑やかになりました。

計画的に買っていきたいものです。
この商法、古くはPS版ときめきメモリアルの限定版を思い出します。通常6,800円に対して9,800円の限定版。誰が買うんだ?って思ってましたけど結果はバカ売れしました。
この人よりちょっとイイものが欲しいって心理、何とか抑えられたら限定版なんかに振り回されなくてすむのに!といつも思います。そんなわけで、今回も限定本体買いましたw
PS4PRO スパイダーマンモデル!

鮮やかなレッドですねぇ

デスクもかなり賑やかになりました。

計画的に買っていきたいものです。
- 関連記事
-
-
Xbox OneコントローラーをPS4で使うコンバーター|8分認証を回避するBrook社の変換器がおすすめ 2018/10/23
-
Razer Panthera レビュー|新型が出ても高い評価の「旧パンテラ」 2018/09/27
-
限定版は計画的に 2018/09/09
-
おすすめなコントローラー変換器|ひとつのアケコンをPS4、Switch、NEOGEO miniで使い回す方法 2018/09/03
-
アケコンパーツ比較「ボタン編」|話題のGamerFinger・CROWN/Samducksa追加! 2018/09/01
-