2018
Nov
25
0
アケコンのレバーの長さを変える|操作性に大きく影響するので調整必須です
アケコンではよくレバーの種類やレバーメーカーによる使い勝手の違いなどが話題になることが多いですが、私はこの違いも重視しています。
それは、「レバーの長さ」です。
より正確に言い換えると、アケコン天板の高さからレバーボール頂点(レバートップ)までの距離です。
例えば、同じ三和JLFレバー搭載のアケコンであっても、筐体の作りによってレバートップまでの距離が違います。
QANBA DRONE

RAZER PANTHERA

この2つの例では、レバートップまでの距離が60mmと55mmとなり、使用感にも影響します。
また、取り付けるレバー種によっても変化します。例えばRAP.Vは標準のHAYABUSAレバーや三和JLFレバーでは60mm弱ありますが、セイミツLS-32レバー(SSベース)に変えると55mm程になります。
ゲーセンレバーも筐体によりマチマチなので、違和感を感じたら実筐体にて高さを測ってくるといいでしょう。大体55-60mm弱の間で調整されていると思います。
自宅アケコンでこの長さを調整するには、ナットを挟む方法がかんたんです。例えばRAP.Vでレバーを短くしたい場合、写真のようにレバーを止めるネジにナットを挟みましょう。
↓このセットに大体入っています
ネジにナットをはさむ

このまま止めると3mmほど短くなります。少し短くするだけで、格ゲーだと技の出がかなり違いますので是非試してみてください。なお、これ以上短くしたい場合はネジ穴に入れるスペーサーなどを使うのが無難です。
逆に長くする場合は、シャフトの長さを延長するオプションパーツを使ったり、天板を加工して取付位置を工夫する必要があります。
セイミツのオプションパーツ

天板を加工してレバー長を60mmに調整したセイミツレバー

カタログのスペック表には大概書いていないので、新しいアケコンを買うときはチェックしておきたいポイントですね。
それは、「レバーの長さ」です。
より正確に言い換えると、アケコン天板の高さからレバーボール頂点(レバートップ)までの距離です。
例えば、同じ三和JLFレバー搭載のアケコンであっても、筐体の作りによってレバートップまでの距離が違います。
QANBA DRONE

RAZER PANTHERA

この2つの例では、レバートップまでの距離が60mmと55mmとなり、使用感にも影響します。
また、取り付けるレバー種によっても変化します。例えばRAP.Vは標準のHAYABUSAレバーや三和JLFレバーでは60mm弱ありますが、セイミツLS-32レバー(SSベース)に変えると55mm程になります。
ゲーセンレバーも筐体によりマチマチなので、違和感を感じたら実筐体にて高さを測ってくるといいでしょう。大体55-60mm弱の間で調整されていると思います。
自宅アケコンでこの長さを調整するには、ナットを挟む方法がかんたんです。例えばRAP.Vでレバーを短くしたい場合、写真のようにレバーを止めるネジにナットを挟みましょう。
↓このセットに大体入っています
ネジにナットをはさむ

このまま止めると3mmほど短くなります。少し短くするだけで、格ゲーだと技の出がかなり違いますので是非試してみてください。なお、これ以上短くしたい場合はネジ穴に入れるスペーサーなどを使うのが無難です。
逆に長くする場合は、シャフトの長さを延長するオプションパーツを使ったり、天板を加工して取付位置を工夫する必要があります。
セイミツのオプションパーツ

天板を加工してレバー長を60mmに調整したセイミツレバー

カタログのスペック表には大概書いていないので、新しいアケコンを買うときはチェックしておきたいポイントですね。
- 関連記事
-
-
Razer Panthera EVO レビュー|軽量で天板カスタマイズが可能なスタイリッシュなアケコン 2019/01/25
-
デュアルショック4を有線接続する|DS4は2種類あり新型なら入力遅延の改善に効果あり 2019/01/06
-
アケコンのレバーの長さを変える|操作性に大きく影響するので調整必須です 2018/11/25
-
ビュウリックス配置とパンテラ配置の違い|レバーとボタンの間隔が広いアケコンはどれか? 2018/11/21
-
ストV用のゲーミングPCを購入|ヌルヌル動かすにはGTX 1060 6GBクラスのグラフィックボードがおすすめ 2018/11/12
-