2019
Jan
10
0
キャサリンの魅力|煩悩を刺激するエロティックアクションパズルゲーム

ペルソナ5の大ヒットでその地位を不動のものにした感があるアトラス。ダークソウルシリーズのフロムといい、昔はマイナーだった会社のゲームが最近は面白いです。
アトラスは親会社が倒産してセガに事業譲渡されたのが記憶に新しいですね。人員の入れ替わりなどもあったと思いますが、そういった苦境があってもペルソナ5のような素晴らしい作品を送り出してくるんだから、ゲーム作りに妥協しない姿勢はまったく変わらないようです。
最近、そのペルソナチームの過去作品「キャサリン」にハマってます。今日はこれを少しだけ紹介したいと思います。
キャサリンを知ったきっかけ
2018年に東京で行われたEVO Japanに参加したとき、有志がキャサリンの大会を開いていたのを見かけたのがきっかけです。パズルゲームなのに対戦?というギャップ萌えですね。しかも格ゲーの大会だし。
その後調べてみると、ラスベガスで行われている本場のEVOでもキャサリンの大会は恒例らしく、格ゲーマーの心を掴む何かがあるのかな、という軽い気持ちで入手しました。
浮気相手のキャサリンがパッケージのPS3
彼女のキャサリンがパッケージのXbox360
キャサリンはどんなゲーム?
5年付き合った彼女にアレがこないと言われて動揺する主人公。結婚という現実を突きつけられ半ばやけに深酒してしまう。朝気づいたらベッドに見知らぬブロンド美女、断りきれないままその後も連日浮気をしてしまう。中々やめられない浮気、日々迫る現実、そんな修羅場の中、悪夢にも悩まされていた。夢の中で死ぬと現実でも死ぬという悪夢に・・・
修羅場!

この「悪夢」がゲーム本編となるブロックをひたすら登るアクションパズルゲームになっています。何故か羊、何故かパンツ一丁というぶっ飛んだ設定の悪夢の世界ですが、キャサリンの世界では自然に融合しています。音楽もいいですね。ペルソナとは違った格好良さで盛り上げてくれます。
パンツ一丁で悪夢に挑む!

延々と続く悪夢

高難易度なパズル
はっきり言って難しいです。時間制限もあり、アクション性も高く、瞬時の判断で登っていかなければなりません。もちろん正しくブロックを動かさないとしっかり手詰まりになります。
アトラスのゲームは難易度の設定がほんと絶妙ですね。とにかく簡単にするだけのゲームが多い中でこのバランスは光ってます。歯ごたえがなくて早々に飽きてしまうゲーム最近多くないですか?
キャサリンは、何度も死にながら解法を探り、正確な操作を身につける必要があります。苦労の末にようやくクリアできたときの達成感は中々のもの。「面白い!」と感じるポイントが随所に盛り込まれています。
復活時のボイスがまさにこの通り
「死んでる場合じゃねぇー」
時に落ち込みますので、休んで次の日にでもリトライしましょう!
とりあえず1周クリアしないと、対戦できるコロシアムが開放されないので、ストーリーを楽しみながら頑張りましょう。オンラインにつないでアップデートすると難易度Easyがかなり簡単になるので、厳しかったらこのモードにすると大分楽になります。
本当に困ったら攻略サイトに頼りましょう。達成感が減ってしまいますが、投げ出してしまうよりはいいと思いますよ。
↓おすすめ
キャサリン攻略サイト
マルチプレイ
ストーリーを進めると、バベルとコロシアムというマルチプレイモードが解放されます。簡単に言えば「協力」モードと「対戦」モードです。
ストーリーでゴールドプライズを取るとバベルが解放されます

ランダムに生成されるステージでの協力 or 競い合いになります。対戦のルールはかんたんで、相手より先にゴールするか相手を落とすかです。何となくスマブラに近いですかね。アレを思い浮かべてもらえればイメージしやすいかもしれません。
近日発売されるリメイク版のキャサリン フルボディでは、オンライン対戦も可能になるとのこと。とても楽しみです。
リメイク版
ストーリーも新キャラが追加され強化されるようです。金髪キャサリンのボイスを変えられるDLCも中々、何よりステージ数が大幅に増えて長く遊べそうなのがいいですね。
Vita版でどこでもキャサリンってのも個人的に嬉しくPS4と両方買ってしまいそう!? 限定版のサントラも気になります。
正直バレンタインはチョコよりこれが欲しいです。誰かくれないかな?w
- 関連記事
-
-
娘を対戦相手にする魔計画5|ベルトアクションゲーム 2019/11/19
-
コントローラーは2個セットで買うススメ 2019/10/28
-
キャサリンの魅力|煩悩を刺激するエロティックアクションパズルゲーム 2019/01/10
-
オーバーウォッチとPCゲーム 2018/11/27
-
ケツイ 始めました 2018/11/10
-