2016
Jul
12
0
PS4用ヘッドセットを試す。ワイヤレスに慣れるともう有線には戻れない!
最近はもっぱら夜中にゲームすることが多いので、家人の苦情防止のためソニーのワイヤレスヘッドセットを購入した。

ワイヤレスで7.1chサラウンドが可能だというこのヘッドセット。音にはあまりこだわりがない私でもイアホンとは明らかに違う広がりのある音質を感じた。密閉型で外界の音はシャットアウトされ、音漏れも少なく、周りを気にせず迫力あるサウンド聴ける。ケーブルがないのでソファにゴロゴロしながらのプレイが中々快適である。
使い方はかんたんで、付属しているUSBメモリサイズの無線アダプターをPS4/PS3に差し込み、充電したヘッドセットの電源を入れるだけだ。すべて自動で認識されすぐに使えるようになる。後はPS4/PS3の設定でマイク音量を微調整しておけばよいだろう。デフォルトではマイク音量が少し控え目になっている。
また、PS4では専用アプリが用意されていて、プリセット設定を色々な音質に変えられる。各ゲームごとのオススメセッティングなども用意されており面白い。
PS4に無線アダプターを差したところ

なお、PS4/PS3以外の環境での使用には下記のような制限がある 。XboxではOne, 360共にUSBに無線アダプターを差しても認識せず使えなかった。PCではワイヤレスヘッドセットとして使えるが7.1chではなくステレオのみとなった。また、本機の無線ユニットはBluetoothではないので、他の無線ヘッドセットは接続できなかった。
現状のPS4/PS3は市販のBluetoothヘッドセットをほとんど認識しないため、この製品を視野に入れても良い。何よりアダプター付きで1万ちょっとはお買い得だ。
しかし、PS Vitaやスマホでも使いたい場合は、汎用的なBluetoothヘッドセットとBluetoothアダプターが良いだろう。この組み合わせならばお気に入りのヘッドセットを選ぶこともできる。本機はあくまでPS4/PS3で快適に使えることに特化しており、そう割り切って使えば十分便利だ。
折りたたむこともできる。

今のところ、このヘッドセットでもっとも楽しめているのが、死にゲーの「Lord of the Fallen」と音ゲーの「初音ミク Project Diva」だ。
Lord of the FallenはDark Soulsに良く似たダークファンタジーRPGだ。おどろおどろしいグラフィックの洋館や地下迷宮、墓地などを、ガチムキ禿げ親父の主人公を操り、不気味で頑強なモンスターを蹴散らしながら進んでいく。油断すると雑魚にも瞬殺される死にゲーなので、探索中にヘッドホンから敵の気配を感じる音が聞こえたりするとドキッとする。迫力満点だ! ホラーゲームにも最適だろう。
Project DivaはPSではメジャーな音ゲーで、歌に合わせてボタンをリズミカルにタップしていく。ヘッドセットでプレイしたときの臨場感がすごい。ゲームの価値が数段上がった気がする。PS4のFuture ToneはもちろんだがPS3のFやドリーミーシアターでもクリアな音質だった。やはり音ゲーにはヘッドセットが便利で良く似合う。

ワイヤレスで7.1chサラウンドが可能だというこのヘッドセット。音にはあまりこだわりがない私でもイアホンとは明らかに違う広がりのある音質を感じた。密閉型で外界の音はシャットアウトされ、音漏れも少なく、周りを気にせず迫力あるサウンド聴ける。ケーブルがないのでソファにゴロゴロしながらのプレイが中々快適である。
使い方はかんたんで、付属しているUSBメモリサイズの無線アダプターをPS4/PS3に差し込み、充電したヘッドセットの電源を入れるだけだ。すべて自動で認識されすぐに使えるようになる。後はPS4/PS3の設定でマイク音量を微調整しておけばよいだろう。デフォルトではマイク音量が少し控え目になっている。
また、PS4では専用アプリが用意されていて、プリセット設定を色々な音質に変えられる。各ゲームごとのオススメセッティングなども用意されており面白い。
PS4に無線アダプターを差したところ

なお、PS4/PS3以外の環境での使用には下記のような制限がある 。XboxではOne, 360共にUSBに無線アダプターを差しても認識せず使えなかった。PCではワイヤレスヘッドセットとして使えるが7.1chではなくステレオのみとなった。また、本機の無線ユニットはBluetoothではないので、他の無線ヘッドセットは接続できなかった。
現状のPS4/PS3は市販のBluetoothヘッドセットをほとんど認識しないため、この製品を視野に入れても良い。何よりアダプター付きで1万ちょっとはお買い得だ。
しかし、PS Vitaやスマホでも使いたい場合は、汎用的なBluetoothヘッドセットとBluetoothアダプターが良いだろう。この組み合わせならばお気に入りのヘッドセットを選ぶこともできる。本機はあくまでPS4/PS3で快適に使えることに特化しており、そう割り切って使えば十分便利だ。
折りたたむこともできる。

今のところ、このヘッドセットでもっとも楽しめているのが、死にゲーの「Lord of the Fallen」と音ゲーの「初音ミク Project Diva」だ。
Lord of the FallenはDark Soulsに良く似たダークファンタジーRPGだ。おどろおどろしいグラフィックの洋館や地下迷宮、墓地などを、ガチムキ禿げ親父の主人公を操り、不気味で頑強なモンスターを蹴散らしながら進んでいく。油断すると雑魚にも瞬殺される死にゲーなので、探索中にヘッドホンから敵の気配を感じる音が聞こえたりするとドキッとする。迫力満点だ! ホラーゲームにも最適だろう。
Project DivaはPSではメジャーな音ゲーで、歌に合わせてボタンをリズミカルにタップしていく。ヘッドセットでプレイしたときの臨場感がすごい。ゲームの価値が数段上がった気がする。PS4のFuture ToneはもちろんだがPS3のFやドリーミーシアターでもクリアな音質だった。やはり音ゲーにはヘッドセットが便利で良く似合う。
- 関連記事
-
-
新型PS4 Pro 4K/HDR対応で11/10発売!現行機もソニー得意の廉価版発売! 2016/09/08
-
STGプレイ動画編集のためPCを強化!PC STGのススメ 2016/08/04
-
PS4用ヘッドセットを試す。ワイヤレスに慣れるともう有線には戻れない! 2016/07/12
-
PS4のリモートプレイを試す。気になる遅延は?操作性は? 2016/07/07
-
PS4やXbox OneのSSD換装、劇的にロードが早くなるゾ! 2016/06/29
-