デススマイルズIIXの実績集め、60億点の攻略! | 1ccSTG

1ccSTG

STGのワンコインクリアと格ゲー、アケコン。娘を格ゲーの対戦相手にする”魔計画”を進行中!

0

デススマイルズIIXの実績集め、60億点の攻略!

何気なく買ったペルソナ5がとんだ時間泥棒で、さっぱり他のゲームをやる時間がない。初代メガテンから知っている世代として、調子にのって難易度ハードで始めたら全滅ばかりで中々進めない><;! SP尽きたら大人しく帰ればいいんだけど、"あとちょっと"と欲張るとプギャーされるんだよなぁ。無慈悲にも巻き戻るので近年稀に見る歯ごたえのあるRPGだと思う。かと言って今さら難易度変えるのもしゃくだしな~。何度も寝落ちしてプレイ時間が100時間を越えたけど、ようやく仲間が揃ったあたり。まだまだ先長そう。そろそろクリアさせて・・・



■デススマイルズIIXの実績集め
STGはゆるい感じで実績集めをしている。とりあえずコンプ出来たのはデススマイルズIIX。ケイブシューの中では格段に易しいんじゃないかな? 暇つぶし程度にちょこちょことプレイして順調に取れた。フォレットのお風呂とサブゲームの使い魔レースは正直だるかったけれども、それぞれ数時間程度で終わるのが救い。


■ゲームモードについて

【Xbox360モード】
実績を目指した場合に主にプレイすることになるXbox360モードは、大量にアイテムを出しているとディレイがかかり避けも容易になる。そのため、稼ぎに適したAll Lv3進行でもラスボス到達なら何とかなるレベルだ。いざとなればオプションで残機やボムを増やしたり、被ダメを減少させたりする無双プレイも可能なので、ストレスを溜めなくてよいかも。なお、このモードに限らず、オプションを変更しても実績は取得可能。

【アレンジモード】
アレンジモードは使い魔を振り回して稼ぐモードで、360モードとは違うと言えば違うけれども、基本的にやる事は変わらないので、特別な攻略を意識する必要はない。アレンジモードに関連する実績も少しあるので必然的にプレイすることになる。

【アーケードモード】
アーケード版の純粋移植。他のモードより若干難しいけど実績は絡まないので無理にプレイする必要はない。この作品はレンタル基盤だったためか、現在ゲーセンでプレイするのはかなり厳しく、ゲーセンでの1ccを目指すタイトルとしても微妙だろう。


■難しい実績

【メリークリスマス】
Lv3進行で廃楽園を通り1ccする。Lv3進行だとラスボスがかなり固くなるので、デフォルト設定だとそれなりに歯ごたえがあるが、厳しければオプション変更でクリアしても解除可能。

【次元の扉から戻りし者】
隠しボスのビジョン・ブラッドシルバを倒す。出現させるには、失楽園を含むすべてのボスを結界レーザーで倒す必要がある。狙う場合は各ボスの残体力には気を配ろう。

【いよいよもって60億突破】
純粋にハイスコア実績。パワーアップのリチャージをマスターしてガンガン稼ごう。
・得点カウンタが+10,000になるまでは極力パワーアップを我慢。
・パワーアップ中の打ち返し弾はギリギリまで引きつけて一斉に弾消しする。残カウンタ200くらいからは弾を溜めて、40を切ったら弾消し、アイテムを素早く回収してリチャージする。
・雑魚には使い魔からのショットを優先的に当てると高得点アイテムが出現!
・ボス戦は近距離で通常ショットを当ててアイテムを稼ぐ。大漁弾幕を待ちパワーアップ!

この辺が取れればコンプは目前だ!

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : ディーズ

STGのワンコインクリアと格ゲー、麻雀、アケコンをいじるのも好き。娘を対戦相手にする"魔計画"を進めています。

最新記事