タイトーステーション和光 | 1ccSTG

1ccSTG

STGのワンコインクリアと格ゲー、アケコン。娘を格ゲーの対戦相手にする”魔計画”を進行中!

0

タイトーステーション和光



池袋から東武東上線で約15分、和光市駅から徒歩3分ほどのところに"タイトーステーション和光"がある。元はSEGAだったらしいのだが、タイトーが引き継いだ形だ。2016年9月には池袋西口正面に新たなゲーセンをオープンさせるなど、タイトーのゲーセンにかける意気込みは素晴らしい。

NESiCA導入時のインタビュー記事によると、インベーダーゲームを送り出し"ゲーセン"というものを定着させたタイトーには、そこを守る使命感があるとか。こういう意気込みは素晴らしい。

■タイトーステーション和光
(2016/10/27)

* TATSUJIN
* ダライアスバーストACEX

ALL .Net×対戦型1台, シングル1台
* アンダーディフィートHD+
* カラドリウスAC
* ゲーセンラブ。~プラス ペンゴ!~

NESiCA×対戦型3台
* Crimzon Clover
* 赤い刀真
* 斑鳩
* 星霜鋼機ストラニア
* 旋光の輪舞DUO
* トラブル☆ウィッチーズAC
* 雷電III
* 雷電IV

タイトー和光は2階建てで、1FはUFOキャッチャーやメダル、パチンコ。2Fがビデオゲームとなる。

階段を上がってまず目に入るのが「ダライアスバーストACEX」。周りに他の台もなく、ヘッドフォンも完備しているので環境は抜群によい。



唐突に目に入ったのが東亜プランの「TATSUJIN」。まさかの名作に遭遇。連射ボタンも完備していて100円で2クレジットとリーズナブル。



ALL .Netは1台がシングル台で、毎週火曜日は100円で2クレジット! ALL .Netが50円でプレイできる機会は早々なく、シューティングをしても気兼ねないシングル台は貴重だと思う。



ダラバー、50円のALL .Net目当てで通ってもいいなと思った。カラドリウスは1ccしてしまったから、アンダーディフィートを練習してみようかと思う。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : ディーズ

STGのワンコインクリアと格ゲー、麻雀、アケコンをいじるのも好き。娘を対戦相手にする"魔計画"を進めています。

最新記事